新しい職場で1年半
毎日仕事に追われ、毎日仕事関係の飲み会
血液は密度を増し、体はどんより…
ちゃんと休みが取れない
俺としたことが仕事パンパンなんて…
ジジイになったら
楽して仕事出来ると思ってたのに…誤算

それでも森や緑やダートとふれ合いたーい
休日の朝6時…山へ向かう
梅雨の合間の晴れ…あざーす!


所沢を抜け、小手指付近で朝食
飯能を越えて
国道299は西武秩父線と川沿いの道
ちんたら走る車に合わせ、
車間を空けて景色と空気を堪能
路肩には所々あじさいが咲く
息苦しい正丸トンネルを抜けて秩父へ
コンビニでおじさんに…声をかけられる
このバイク逆輸入ですか?
おっ、知ってますねおじさん
125原付ですけどね
…珍しいですね
…へへへこの辺の道なら125で充分ですよ
山の中へ入れば誰にも合わないし…
じゅうぶん楽しめます
私はXT250持ってるんですけど
ん、30年前のオフ車じゃないですか
ポンコツです(笑


コンビニから生川へ道を折れ
いくつもセメントの工場を抜けて武甲山の登山口へ
緑は生い茂り、道もウエット(昨日の雨だね)
構わず突き進み、ダート!
ひゃひゃ頭まっ白!いいぞ~♪
125の車体がピョンピョン
ぎゃっぎゃ言いながら、コケないように…

いやー、景色最高でーす
目の前に武甲山と眼下には秩父の街
気持ちイイ~
標高が1000mをこえた…涼しい~てか寒い


ダート三叉路で休息
バイクを停めて…折りたたみイス
ストーブに火をつけお湯を沸かす
コーヒーブレイク
誰もいない山の奥深く、コーヒーの香りが漂う
タバコをゆっくり加え、ふーーっ!
たまらないね…このひと時
なんもかんも忘れて…自然化する
鳥や虫の声、後はなんの音もしなーい
クマや猪に遭遇しない事だけを願って
1時間ぐらい居たかな
登山者やダートライダーも来ないし…
さっ、行きますかー


正丸側へ出る下りダートを選択
これがまた緑が青々してて、何も見えない
枝や草木が…行く手を阻む
道はどこ、ここもどこ?みたいなノリで
草木をかき分け走り、転ぶことなく順調に下る
鎖のゲートも谷に落ないようにポールを回避し
回避はぬかるみだったけど
ミシュランT63の威力に感謝


一般道へ出てから
何台ものライダーたちとすれ違い
山伏峠を越えて名栗湖
いつ来ても落ち着く~~
湖畔には無数のハエ…いやバイク


湖畔脇のベンチゾーンで
ちょっと早いけど(10:30)…ランチ
カップラーメンとおにぎり
太陽が登りジッとしてても汗が流れる
よって日帰り温泉もパス

しばらく湖畔をながめ…退散
充実したイイ休日だよ…
仕事の疲れは残ってるけど
無理して出かけて良かった
日頃のモヤモヤ感から見事にリフレッシュしました
さっ、帰るか…ゲロゲーロ!
毎日仕事に追われ、毎日仕事関係の飲み会
血液は密度を増し、体はどんより…
ちゃんと休みが取れない
俺としたことが仕事パンパンなんて…
ジジイになったら
楽して仕事出来ると思ってたのに…誤算

それでも森や緑やダートとふれ合いたーい
休日の朝6時…山へ向かう
梅雨の合間の晴れ…あざーす!


所沢を抜け、小手指付近で朝食
飯能を越えて
国道299は西武秩父線と川沿いの道
ちんたら走る車に合わせ、
車間を空けて景色と空気を堪能
路肩には所々あじさいが咲く
息苦しい正丸トンネルを抜けて秩父へ
コンビニでおじさんに…声をかけられる
このバイク逆輸入ですか?
おっ、知ってますねおじさん
125原付ですけどね
…珍しいですね
…へへへこの辺の道なら125で充分ですよ
山の中へ入れば誰にも合わないし…
じゅうぶん楽しめます
私はXT250持ってるんですけど
ん、30年前のオフ車じゃないですか
ポンコツです(笑


コンビニから生川へ道を折れ
いくつもセメントの工場を抜けて武甲山の登山口へ
緑は生い茂り、道もウエット(昨日の雨だね)
構わず突き進み、ダート!
ひゃひゃ頭まっ白!いいぞ~♪
125の車体がピョンピョン
ぎゃっぎゃ言いながら、コケないように…

いやー、景色最高でーす
目の前に武甲山と眼下には秩父の街
気持ちイイ~
標高が1000mをこえた…涼しい~てか寒い


ダート三叉路で休息
バイクを停めて…折りたたみイス
ストーブに火をつけお湯を沸かす
コーヒーブレイク
誰もいない山の奥深く、コーヒーの香りが漂う
タバコをゆっくり加え、ふーーっ!
たまらないね…このひと時
なんもかんも忘れて…自然化する
鳥や虫の声、後はなんの音もしなーい
クマや猪に遭遇しない事だけを願って
1時間ぐらい居たかな
登山者やダートライダーも来ないし…
さっ、行きますかー


正丸側へ出る下りダートを選択
これがまた緑が青々してて、何も見えない
枝や草木が…行く手を阻む
道はどこ、ここもどこ?みたいなノリで
草木をかき分け走り、転ぶことなく順調に下る
鎖のゲートも谷に落ないようにポールを回避し
回避はぬかるみだったけど
ミシュランT63の威力に感謝


一般道へ出てから
何台ものライダーたちとすれ違い
山伏峠を越えて名栗湖
いつ来ても落ち着く~~
湖畔には無数のハエ…いやバイク


湖畔脇のベンチゾーンで
ちょっと早いけど(10:30)…ランチ
カップラーメンとおにぎり
太陽が登りジッとしてても汗が流れる
よって日帰り温泉もパス

しばらく湖畔をながめ…退散
充実したイイ休日だよ…
仕事の疲れは残ってるけど
無理して出かけて良かった
日頃のモヤモヤ感から見事にリフレッシュしました
さっ、帰るか…ゲロゲーロ!
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : バイク
プロフィール
■ ひ弱なライダー ■
仮面ライダーに
変身したかったのに・・・